YouTube、動画に対する低評価カウントを非表示化へ 34
評価 部門より
YouTube は今年、一部のユーザーを対象に「低く評価」ボタンのクリック回数を非表示化する実験を今年行っている。実験ではボタン自体を非表示化することはなかったが、回数の非表示化により低評価のカウントを増やす嫌がらせが減少することや、小規模なクリエイターがこういった嫌がらせの対象になりやすいことなどを確認したという。
非表示化は順次ロールアウトするとのことで、手元の環境では現在も回数は表示されている。実験の際と同様に「低く評価」ボタンは利用可能なままとなり、クリエイターは YouTube Studio で自分の動画の低評価数を確認できる。ただし、低評価数は視聴するかどうかの判断基準にもなるため、Neowin の記事では非表示化に強く反対する意見が展開されている。スラドの皆さんはどう思われるだろうか。